皆様にお知らせ


Make and Eat Traditinal Japanese dishes with survivors from 3/11!


2/24(Sat)You can learn from victims😊


This is for You 😊
You can have nice time with Tsunami victims.
Then you can learn from Japanese culture" Washoku"
and so on.               2/24/2018     😊 It's free

 

Learn their stories while tasting traditional treats!

 

         

 

Date & Time: 13:30 – 15:30 on Saturday, Feb 24th

Place: the cooking room at the Aoba-ku Chuo Shimin Center in Sendai

                           (Address: 2-1-4, Ichibancho, Aoba-ku, Sendai)

 

        

 

 All foreigners, as well as survivors of the 3/11/2011 

willing to tell their story are welcomed to apply

 

 Menu: Tempura, Miso soup, and Rolled Sushi

 

Cooking lesson taught through a chef and interpreters.

 Limited number of participants: 7 spaces open to foreigners,

 

13 spaces open to Japanese

 

 How to apply: email to natorijapan@gmail.com in English or Japanese,

 

                      or call Ms. WAKAYAMA at 090-4313-1338

 

in Japanese from 9:00-17:00 on weekdays.

 

 

Exchange Tea Party to follow. No reservation needed.

You are invited to Exchange Tea Party from 15:30-16:00, on the same day. No need to apply. Location: the Japanese room at the Aoba-ku Chuo Shimin Center in Sendai. A cup of tea and snacks are provided. Enjoy chatting with survivors 

*Personal information will not be used except this event. Inquiries: natorijapan@gmail.com

                                in English or Japanese.

 

 

090-4313-1338 (Ms.WAKAYAMA) in Japanese from 9:00-17:00 on weekdays.

 

This event is organized by the General Incorporated Association FRAM NATORI.

 

FRAM NATORI has been carrying out various activities for individuals and communities that suffered huge damage by the tsunami in 2011

 

Supported by Natori , Natori Tourism Association, and Miyagi International Association

 

Patronized by Tohoku Exposition Memorial International Exchange Fund

 

 


2月24日(土)13:30~和食


2月24日(土)13:30~青葉区中央市民センターで開催
震災のお話をしてくださる方々!
海外からお出での方々!
 それぞれの体験や文化を話し双方向で学びましょう!
 すると「私も結構いい感じ」」と自信がつきますよ。
 新しいことをしてみて一歩前へ
 🚢ふらむ名取が前進のお手伝いをします。得意の和食を海外の方に教えてあげて、母国に帰ったらその方が日本文化を国の皆さんに紹介できるよう助けてあげるのが一つの目的。新しく外国の文化を聴いて目を真ん丸くしたり大笑いしたりしましょう、それが二つ目の目的。そして、何より、楽しい時間を過ごし、これでいいんだな!と自分を肯定しましょう、それが最大の目的
🚢なんと!和食の板前さんが一緒に作ります。私たちも初めて聞く料理のコツが聞けるかも。あと、少し余裕があります。即!申し込みを!     MIA・公益法人未来の東北博覧会交流基金の応援を頂いております。


2月6日(火)16:00蕎麦&交流会


名取市の中で復興した住宅地の中で自治会活動がまだうまく機能していない地区があります。

☺交流の場が欲しいとの住民さんからの要望がありました。

 

🚢ふらむ名取は、基本的には余計なことをしない!外部からの動きは自立の妨げになることが多いから!と考えているのですが**

 

一番大事にしている住民さんからの要望があり熟慮してそれが必要と感じたので🏢集会所もなく転居してから1年半となる地区のコミュニティー再生が進まない地区の住民の要望と西本願寺長野さんの思いが重なった蕎麦の振る舞いと交流の会に協働で取り組むことにしました。🏢閖上公民館の佐藤事務局長さんのご協力で16:00~の夕方の実施が可能となりました。            ****どなたさまもお出で下さい****

 自家用車での送迎は大きなリスクを抱えることになるので、近距離とはいえ大冒険です。しかし、他に術がない。行き届かないところに必要な支援であると判断しました。 

 今回の事業も宮城県のみやぎ地域復興助成金の応援により広報チラシを作り、浅野区長さんが個配しお声がけくださるということで、皆様の協力により実施することが出来ます。   今回も1+1+1=10となりそうです。皆様に感謝!

3月7日(水)13:30雅楽鑑賞会


💮また素敵な協働があります💮
震災直後から継続し多角的に被災者支援をしている西本願寺さんが
この3月にも鹿児島から雅楽を奏で交流お茶会をしに来てくれます。

お坊さん方なので、鑑賞会&お茶会に参加された皆さんは本当に柔らかい笑顔になれる会です。閖上の常駐し皆さんが自立に向かう応援をしている名取市サポートセンターどっど・なとりさんがそのサポートをし3/7(水)13:30~雅楽の演奏会の後、お茶会🍵が開かれます。

そして、会場となる閖上中央第一団では常に広く皆様に行事を開放しています。他からは行きにくいよというお声も聞きますが、勇気を出して参加して欲しいですね。若山も鑑賞に行くことを楽しみにしています。
さあ!閖上で会いましょう!懐かしい顔にも会えますよ!

自分の足で、出かけて行事に参加すると、充実感が倍増ですよ🌸
仮設の集会所で来てくれる方を待っていた生活から進化しましょう🌸

閖上に地区民運動会!9/24(日)復活!


9月24日(日)9:00~12:00(終了予定)まで頑張って閖上仮設グランドに集合してください。

懐かしい顔ぶれのご参加を期待して・・・閖上公民館が大会実行員会形式で地域の交流の場として地区民運動会を実施します。

震災以降、休止していた閖上の地区民運動会を小規模ではありますが、開催します。地域あげての大イベントの復活の時を迎えました。じいちゃんもばあちゃんも孫ちゃんも!勿論!閖上太鼓の演奏もあります。一般社団法人ふらむ名取としても協力し、皆様とお会いできるのを楽しみにしております。公民館の皆さんありがとう!閖上にお住まいだった方!これから閖上に戻る方!みんな大歓迎ですよ!

皆で楽しみましょう!

 

8月27日・28日閖上で勉強会!!



神戸 浅見雅之氏と一緒に        新しい地域について考えよう会


宮城県 地域力再生活動アドバイザー派遣事業により、講師:浅見雅之氏に来ていただきます。

他の地区の皆様にも参考になるお話がたくさんあると思います。

希望される方は当日直接ご来場なさりその旨、お声がけ下さい。     皆様のお越しをお待ちしております

楽しく開催されました。

4月29日(土)さあ、ブラジル料理界へいぐすぺ!.


初めての料理に挑戦!

 ブラジルで話すポルトガル語も覚えられます!

お1人1500円の会費が必要ですが、飲み物、デザートまでたっぷりで楽しいい1日となること間違いなしです。

 

お申込み:✉natorikouryuucenter@gmail.com

お問い合わせ:090-8922‐7478 鴇田ミリアン由美子

 

 


2017年10月1日水墨画会開催

10月1日 国際墨画会・体験&交流茶話会


毎年2回春と秋に名取市に芸術の香りを届けてくれる国際墨画会の皆様が東京から来ます。今回の会場は下記の通りです。

            記

10月1日(日)  時刻会場を後程アップします。

 

お申込み必要はありません。お友達をお誘いになり、皆さんの交流の場としてご参加くださるのをお待ちしております。

 

今回も香取先生が皆様の為に東京のお菓子をご準備下さり、交流会も楽しみにしてくださっております。今年の秋には文化祭に出品しようという計画もあります。(無料です

 


coming soon

第44号 閖上復興だより 推敲中!!             


偶数月に発行で年6回の発行をしている『閖上復興だより』

 今回は第44号に取り組み中です。

 


🌊🌊🌊 東北大学災害科学国際研究所 🌊🌊🌊

こちらのHPで震災に関する最新の情報を公開しています。

You can learn about Disaster Science from" IRID eS" in English.

http://irides.tohoku.ac.jp/




閖上での震災学習


学校での研修旅行・企業の視察研修等で、震災の体験をお話しし、減災への心構え等を考える時間にご一緒します。

 

これまで亡くなった方々の多くのご家族が辛いお気持ちの中から語ってくれたことからも沢山学びその行いに感謝します。しかし、私たちは次の段階に入ったと感じ、助かった人々の経験から冷静にその要因を学び皆さまにお伝えしています。


日本一の閖上の赤貝


昔からけんこ採り(潮干狩り)でアサリも採れました。近年はこの赤貝が有名になり、各種海鮮丼・寿司など迷うほどの海産物が皆様をお待ちしております。


米・野菜も美味しい


食材大国宮城県の中でも名取市は農産物も豊富です。

セリ鍋でセリの根まで美味しく食べることが出来る冬場の名取訪問もお勧めです。



事務所


事務所は  

JR名取駅から徒歩5分です

 

震災で倒壊した市民活動支援センターも新しく綺麗な建物となり私たちはそこに事務所を構えています。


皆様へのお知らせ